10月open予定

ようやく秋の涼しさがやってきて、朝晩少し肌寒いくらいになりました。

栗ご飯、さつまいも、柿…秋はおいしものがたくさんでついつい食べ過ぎてしまいますよね。

でもなんだか身体がだるかったり、気持ちも不安定になりやすかったりする方も多いかと思います。

「食欲の秋」とも呼ばれますが、実は胃腸が元気だからというわけではなく、冷えが犯人とも言われているのです。


この時季は、夏場のクーラーや冷たいものの摂りすぎで身体の芯が冷えている状態です。

どんなに冷えないように気を付けていても、近年の京都の真夏の暑さは尋常じゃないですから、限界がありますよね。。。

季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、冷えに弱い腎臓の周りがどんどん固くなり、胃腸の動きも鈍くしてしまうことが影響しています。

美味しいものにつられて、ついつい食べ過ぎてしまいますが、食べ物を入れることで胃腸が動いて気持ちよく感じることで食欲が沸いたように感じられるのです。

実際には、余計におなかが張って冷えてしまいます。


美味しいものは腹八分目、季節の旬の食べ物をいただきましょう。

そしていまのタイミングでしっかり身体を温めて、整えて深まる秋を迎えられるようにしましょう◎


ご予約お待ちしております!


******

10月のご予約状況は、

Instagramの「ハイライト・営業日」の投稿からご確認いただけます。

https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTk3OTk5NjY3NTQ2ODU0?story_media_id=3728378242559225391_6746631342&igsh=MXR2N250d3FlYXI3bg==

ようやく秋の涼しさがやってきて、朝晩少し肌寒いくらいになりました。

栗ご飯、さつまいも、柿…秋はおいしものがたくさんでついつい食べ過ぎてしまいますよね。

でもなんだか身体がだるかったり、気持ちも不安定になりやすかったりする方も多いかと思います。

「食欲の秋」とも呼ばれますが、実は胃腸が元気だからというわけではなく、冷えが犯人とも言われているのです。


この時季は、夏場のクーラーや冷たいものの摂りすぎで身体の芯が冷えている状態です。

どんなに冷えないように気を付けていても、近年の京都の真夏の暑さは尋常じゃないですから、限界がありますよね。。。

季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、冷えに弱い腎臓の周りがどんどん固くなり、胃腸の動きも鈍くしてしまうことが影響しています。

美味しいものにつられて、ついつい食べ過ぎてしまいますが、食べ物を入れることで胃腸が動いて気持ちよく感じることで食欲が沸いたように感じられるのです。

実際には、余計におなかが張って冷えてしまいます。


美味しいものは腹八分目、季節の旬の食べ物をいただきましょう。

そしていまのタイミングでしっかり身体を温めて、整えて深まる秋を迎えられるようにしましょう◎


ご予約お待ちしております!


******

10月のご予約状況は、

Instagramの「ハイライト・営業日」の投稿からご確認いただけます。

*****

◎ご予約は、amebiyori27@gmail.comか、インスタグラムのDMまで◎

◎ご新規さまは、以下の内容お知らせください◎

①お名前・ご連絡先

②ご希望のお日にち・時間(午前/午後)

③ご希望のコース・時間

④お身体のお悩みなど



雨日和

ーあめびよりー 「こころゆるまる、からだを旅する。」 タイ式リラクゼーション 雨日和 は、 京都市左京区にある築百年の洋館 白亜荘の一室にある、完全予約制の 小さなプライベートサロンです。 日常から離れて、自分のからだと 向き合うための時間を、あなたと。

0コメント

  • 1000 / 1000